毛皮・革製品クリーニング

毛皮・革製品クリーニング

コート、ブルゾンほか、あらゆる革製品のリペアやリカラーも承ります。

皮ジャケットクリーニング色があせたり、かすり傷がついたりで諦めてしまった革製品はありませんか?

また、毛皮など、冬に数回だけ着用した衣類も、目にはハッキリと見えないものの、汚れや汗が染み込んでいるものです。来シーズンの外出時に美しい状態で再び袖を通せるよう、着用シーズンが終わったらぜひクリーニングを。

革の染み抜きは衣類の染み抜きとは異なります。表面についてベトつきや、シミ汚れはついてすぐなら取り除くことができますが、時間が経過してしまうと、変色になってしまい、顔のシミやホクロのように、シミになってしまうと落とすことができません。

部分的にシミがついてしまいますとと全体を染色してしまうお店が多いです。全体に色ハゲしてる場合は全体に染色が必要ですが、全体に染色してしまうと、革の質感が大きく変わってしまい革が別物になってしまいますので、染色は色がハゲたところだけに薄く染色することが重要になってっきます。