着物のクリーニング

着物クリーニング(京洗い)

数回袖を通しただけの着物がタンスの奥に寝ていませんか?着物のクリーニング

一度袖を通しただけでも、黄ばみ、シミの原因になります。すでについてしまった黄ばみ、シミにはもちろん、予防のためにも早めのクリーニングを。

着物一点一点の素材や染め、特徴を見極め、それぞれに一番ふさわしい方法でお手入れします。クリーニング後は、染め本来の持つ美しい風合いがあざやかに蘇ります。

大切に着用をされていても、知らず知らずのうちに染みはついてしまいます。

どんなに綺麗な着物でも染みがついてしまっていては台無しです。

着物の染み抜きは、洋服とは異なり、通常のクリーニング・丸洗いだけでは取ることの出来ないものが多いのです。

当店では、お客様から着物の染みの原因・状態をうかがったうえで、専門の職人によって、染みの原因物質、染みの浸透度合いを分析した上で、着物にダメージを与えぬように『少しずつ』『丁寧に』『時間を掛けて』作業します。

通常のクリーニングでは落とせないしつこい汚れから、がんこな染みまで綺麗に落とす事ができる専門技術にお任せください。

大事な思い出が詰まった着物についてしまった染みを、当社が真心を込めてまた再び以前のきれいな姿に蘇らせます。